本やマンガ、映画の感想

2018年ポケモン映画「みんなの物語」の感想|そして2019年の新作が!

ポケモン映画2018

昨日はうちの子がずーっと見たいみたいと言っていたポケモンの映画「みんなの物語」を見てきました。

ちなみに去年の映画も見に行ったのですが、去年はサトシのあのシーンで(ネタバレするのでぼやかしてます(笑))親子で号泣!!ハンカチの取り合いでした。

そんなわけで今回ももしかしたらハンカチ必須かも?!と思って持っていったのですが、

私だけ号泣

という寂しい結果に・・・すみません。もうおばさんなので涙腺がゆるくて・・・・

こどもたちが頑張ってる姿をみるだけでも泣けるんです・・・そんなポケモン映画のみんなの物語レビューです。

ネタバレすると思うのでネタバレが嫌な方はそっと閉じてくださいね。

今回は前売り券をちゃっかりゲットして風ビュービューピカチュウや風のルギアをゲットしましたよ!

関連記事>>ポケモンとおっとっとのコラボ商品ゲットだぜ!シークレットはいる?

ポケットモンスター「みんなの物語」の感想

親子ペアチケットで購入して、ネットで座席確保していざ劇場へ!

今回の映画ではニンテンドー3DSのウルトラサン・ムーンとサン・ムーンを持っていたら幻のポケモンのゼラオラがゲットできました!

ゼラオラをゲットしたら、さあ、物語のスタートです!!

で、今回の映画ですが、サトシが主人公ぽくなかった印象でした。タイトルの「みんなの物語」という名の通り、

みんなが主人公

でしたね。サトシにはサトシの。みんなにはみんなの物語があって、それぞれのパートナーポケモンとの出会いやお話があって、もうそれだけで感動の涙が・・・(涙腺がゆるくてすみません)

個人的にはポケモン嫌いのおばあちゃんとポケモン達のお話と、嘘つきおじさんとウソッキーの話が良かったですね。

特にウソッキーが良いキャラしてました(笑)無条件の与える愛みたいな感じがして、頑張るウソッキーを応援してました。

そうそう、バトルシーンはピカチュウメインでたくさんありましたね。サトシとの名コンビプレーがみていてとっても爽快でした。

ポケモン映画これがちょっと残念?

今回の映画ですが、前売り券でゲットできた

風のルギア

の登場が一瞬で終わっちゃいました。
ラストにちょっとでて終了。えーって感じで、それはちょっとさみしいような・・・(汗)

まあ、でも今回の幻のポケモンのメインはゼラオラなのでそれはそれで良いのかな??
そういえば去年のポケモンの映画もホウオウとピカチュウのバトルシーンも無かったですね。もうちょっと出してほしかったなあ~

というつぶやきです。

2019年のポケモン映画はなんとあの幻のポケモンが!

そして、気になる来年のポケモン映画の予告も公開されてました!

関連記事>>2019年ポケモン映画は「ミュウツーの逆襲EVOLUTION」!

きっとまたうちの子は来年も行きたい!というのは目に見えているので来年も一緒に見に行くことにします。