年末が近づくにつれて、年賀状のデザインや印刷の検討も始めたいところですね。
そこで今回は、年賀状印刷で人気のサイト【おたより本舗】に注目してみました!
価格や注文方法、仕上がりのクオリティから口コミ評価まで、詳しくお伝えします。
「年賀状はデザインにこだわりたい」
「発送が早いサイトを探している」
「宛名も投函もお願いしたい」
という人は、
是非チェックしてみてくださいね。
目次
【おたより本舗】年賀状印刷のおすすめポイントは?
多くの年賀状印刷サイトがある中で、【おたより本舗】が優れている点は、こちらの3つ!
- 発送が早い
- デザインが豊富
- サービス内容が充実
きょうは #時の記念日。時間を効率的に使って産業の発展と欧米並みの近代化を目指して大正時代に制定されたんだそうです。#おたより本舗 もお客様に時間を効率的に使っていただくため最短即日出荷でお届けします!https://t.co/QIE17jcyMo#企業公式相互フォロー #企業公式夏のフォロー祭り pic.twitter.com/YK2TqHZPNA
— おたより本舗 (@otayori_honpo) June 10, 2021
中でも「早い」は業界トップクラス!
プレミアム写真仕上げ以外は、平日13時までの注文で当日出荷。
13時を過ぎた場合も、翌日には出荷される早さなのです。
後回しにしがちな年賀状の準備。
スピード出荷は、バタバタする年末には嬉しい対応ですね!
その他、【おたより本舗】の基本情報は、このようになっています。
<【おたより本舗】年賀状印刷の概要>
料金例 ※通常カラー印刷の場合 ※はがき代63円は含まず |
10枚 | /3,750円(税込4,125円) |
50枚 | /6,750円(税込7,425円) | |
100枚 | /9,750円(税込10,725円) | |
送料 | 無料 | |
納期 | 通常、翌営業日に出荷。 平日13時までの注文で当日出荷。 |
|
デザインの種類 | 1,500種以上 | |
写真利用デザイン | あり | |
宛名サービス | あり(無料) | |
スマホ作成 | 〇 | |
1枚単位の発注 | 〇 | |
投函サービス | 〇 | |
定型文 | 〇 | |
自由文作成 | 〇 |
【おたより本舗】年賀状印刷は安いの?料金比較
【おたより本舗】の価格で注意しておきたいことは、デザインによって価格が違うこと。
多くのデザインに適用されるカラー料金で、他社と比較してみました。
おたより本舗 | ネットスクエア | 挨拶状ドットコム | 郵便局 | |
はがき代 | 別途はがき代が必要 | 別途はがき代が必要 | 別途はがき代が必要 | 別途はがき代が必要 |
10枚 印刷 |
3,750円 (税込4,125円) |
2,266円 (税込2,493円) |
3,970円 (税込4,367円) |
4,600円~ (税込5,060円~) |
50枚 印刷 |
6,750円 (税込7,425円) |
4,931円 (税込5,425円) |
6,850円 (税込7,535円) |
7,181円~ (税込7,900円~) |
100枚 印刷 |
9,750円 (税込10,725円) |
8,398円 (税込9,238円) |
9,950円 (税込10,945円) |
9,954円~ (税込10,950円~) |
宛名 印刷 |
無料 | 10円/枚 | 199枚まで10円/枚 399枚まで8円/枚 |
基本料金1,100円 +印刷枚数×31円 |
※価格は全てカラー印刷の場合 |
残念ながら、安さでは「ネットスクエア」が断トツです。
しかし、その分【おたより本舗】はサービス内容が充実しています。
例えばこちら。
- 宛名印刷が無料
- 投函サービスあり
- はがき持ち込みサービス無料
- 写真補正無料
これらは「ネットスクエア」には無いサービスなのです!
上記サービスを利用したい場合は、【おたより本舗】がオススメですよ♪
【おたより本舗】年賀状印刷にクーポンはある?
【おたより本舗】年賀状割引には、2021年9月時点ではクーポンはありませんでした。
但し、条件付きで利用できる割引があります。
<【おたより本舗】の割引>
- 同時注文割引10%OFF
- 追加注文割引20%OFF
- 会員グレード割最大20%OFF
会員グレード割とは、【おたより本舗】にて年賀状・喪中・寒中見舞いをいずれかを注文することで、翌年から割引が適用されます。
利用年数が増えることに、割引率もアップ!
6年目で最大20%の割引にまでなるのです。
そのため、昨年【おたより本舗】を利用した人は、今年はお得ですね。
さらに今年利用する場合は、来年も【おたより本舗】で注文すると割引が適用されますよ♪
【おたより本舗】年賀状印刷はデザインも豊富
年賀状はデザインにこだわりたい!という人も、多いですよね。
【おたより本舗】は、デザインのバリエーションが豊富!
定番から、白黒、和風、カジュアル、おしゃれ、写真入り…などを含め、計1,500種類以上のデザインがあります。
おたより本舗 🎍年賀状🎍
2021年は丑年🐄
丑のオシャレで可愛いデザインが施されています💕
デザインが豊富なので選ぶのが楽しい😊
ぜひ、大切な人に🍀#年賀状 #文房具 #飛騨高山#今年もありがとうございましたオンラインショップもやってます詳しくはプロフィール欄へ! pic.twitter.com/erFjwcBYgm
— Pen Shop IMAI(ペンショップイマイ) (@PenShopImai) December 31, 2020
PANDA panda LIFE***2021 #年賀状 ご注文受付中です♪
#おたより本舗 年賀状印刷専門店からご注文いただけます→https://t.co/PMlTyJdvtNこちらの元になった写真とイラストを大阪市西区の雑貨・ギャラリー関西つうしんさんで展示販売中です!
年賀状原画展は12/13まで pic.twitter.com/YicWuZ4NTw— 大西亜由美★PANDA panda LIFE***9/22〜28高槻阪急3階【森のいきもの展】 (@panda_life) December 11, 2020
おたより本舗の年賀状
【ラテアート職人 じょーじ】
寒い日には温かい飲み物が欲しくなりますね。
2020年のお正月、大切な方にホッと温まる年賀状をお届けしませんか?
3Dラテアートを手掛けるじょーじさんの年賀状ならおたより本舗で!https://t.co/WrlidtH2v811/25(月)正午まで 35%OFF実施中! pic.twitter.com/oQKv89rTcO
— おたより本舗 (@otayori_honpo) November 18, 2019
【おたより本舗】公式サイトにも、デザインが掲載されているので見てみてくださいね。
【おたより本舗】年賀状印刷の使い方と注文方法は?
パソコン操作が苦手な人は、できるだけ簡単に注文ができるサイトを選びたいですよね。
【おたより本舗】は、パソコンからでもスマホからでも注文OK!
まずは、【おたより本舗】の年賀状印刷の注文方法をチェックしてみましょう。
<年賀状印刷の注文方法 ※宛名印刷なし>
- デザインを選ぶ
- 文章や名前、住所を入力・確認
- レイアウトを調整する
☆レイアウト調整を動画でチェック
おたより本舗の年賀状
【ラテアート職人 じょーじ】
寒い日には温かい飲み物が欲しくなりますね。
2020年のお正月、大切な方にホッと温まる年賀状をお届けしませんか?
3Dラテアートを手掛けるじょーじさんの年賀状ならおたより本舗で!https://t.co/WrlidtH2v811/25(月)正午まで 35%OFF実施中! pic.twitter.com/oQKv89rTcO
— おたより本舗 (@otayori_honpo) November 18, 2019
- プレビュー画面で仕上がりを確認
- 必要な注文情報を入力
- 注文完了
公式サイトでは、操作画面の画像付きで詳しく説明がされています♪
さらに、【おたより本舗】は宛名印刷が無料!
まずは宛名の登録が必要です。
<宛名登録の方法>
宛名の登録方法は、こちらの2つです。
- 宛名登録方法その1
→マイページにて1件ずつ入力
- 宛名登録方法その2
→指定のエクセルテンプレートで一括登録
次に、宛名の印刷方法は、注文時に宛名を指定するか、注文後に宛名を指定するか、どちらを選ぶかで、注文方法が変わります。
<【おたより本舗】宛名印刷の注文方法>
違いは、宛名指定のタイミングと、会員登録の有無です。
あなたのやりやすい方法を選んでくださいね。
【おたより本舗】年賀状印刷の口コミ評判は?
【おたより本舗】で実際に年賀状を注文した人の口コミ・評判ではこのような声が目立ちました。
「早くて助かる」
「仕上がりがとても綺麗」
「宛名印刷が無料で嬉しい!」
スピード、クオリティ、サービス内容で高い満足度を集めていることが分かります。
年賀状足りなくなって、おたより本舗で2日に追加注文したら早々に届いてびっくりした。確か去年は12月30日に注文して、正月休み明け発送で泣いた気がする。お正月休みなく働かせているのは申しわけないのだけど、助かった。ありがたい、本当にありがたい。
— しち (@kanouyashichi7) January 3, 2021
社会人になって、初めて喪に服すことになった
喪中ハガキを準備することになって気がついたのは年賀状作成のようなHPが圧倒的に少ないってこと
早く喪中ハガキを出さないと年賀状が投函されてしまうので、時間との勝負もあってかなり慌てました#おたより本舗 さん
早くて丁寧、オススメです— やや (@taktstockclover) December 29, 2020
おたより本舗っていうサイト!
年賀状専門店的な感じなのかな?!
仕上がりもすごい綺麗で早くて大満足!— ゆっきーな (@1425yta) December 18, 2020
おたより本舗で年賀状申し込んだ🎍 簡単だし宛名印刷も無料だから書き損じしないのが良い🙆♀️
毎年お世話になりそうな予感🍭
蟹予約しなきゃ🦀🦀🦀— まろ🌻 (@maro_313_) November 30, 2020
【おたより本舗】年賀状印刷のQ&A
【おたより本舗】を利用する際に、知っておきたいポイントをQ&Aにまとめました。
<Q1注文後の変更や修正はできる?>
→注文後の変更や修正は、不可。
但し、注文後のマイページにて、注文履歴欄に「キャンセル」ボタンが表示されていれば、キャンセル可能。
表示されていない場合は、印刷に進んでいるため、変更や修正、キャンセルはできません。
<Q2返品はできる?>
→商品不備(汚れ、枚数不足、加工ミスなど)の場合のみ返品可能。
但し、入力間違えやイメージと違うなど自己都合での返品はできません。
注文前の印刷プレビューでしっかりと確認しておきましょう。
<Q3持ち込みハガキの送付方法は?>
→印刷注文時にオプションにて設定。マイページから「送付状」を印刷し、持ち込みハガキに同封して送ります。
送料は自己負担。
はがき印刷注文後1週間以内に、持ち込みはがきを送付します。
詳しくはこちらの動画もご確認ください。
<Q4自分で作成したデザインは印刷可能?データ入稿>
→印刷可能です。
Adobe Illustratorもしくは、Photoshopで作成したデザインを、画像ファイルに書き出して入稿するシステムです。
詳しくはこちらもご覧くださいね。
<Q5自宅で宛名印字は可能?>
→可能です。
但し、はがきの種類によって、プリンターでは不向きなものもあるため、確認してからの注文が確実です。
まとめ
【おたより本舗】の年賀状印刷についてお伝えしてきました。
価格こそイマイチですが、
「発送のスピード」
「サービス内容」
「仕上がりのクオリティ」
に優れており、リピーターも多いことが口ミからも分かりましたね。
- 急いで年賀状を作りたい
- デザインにこだわりたい
【おたより本舗】で、スピーディに人と被らないデザイン年賀状を作ってみませんか♪