【こちらのパン屋さんは閉店されてしまいました】
去年から家の近くにパン屋が増えていたのでちょっと気になってました。調べてみると、玉造の方から移転してきた模様。
ブーランジェリー リッカ (Boulangerie Ricca)
これでもパン大好きなので(笑)行ったこと無いお店は1度は行きたい性分(笑)今回は子連れで行ってきました!
↑の写真からもなんとなくわかると思いますが、店内は狭いです。子連れで行くにはちょっと勇気がいるレベル(笑)
でも店員さんはわざわざ中から扉をあけてくれたり、試食を渡してくれたりととっても親切でした(*^^*)
このパン屋さんですが、天然酵母と国産小麦の体に優しいパンがうりみたいですね。今度是非食パンを買おうと思います。
というのも私のお気に入りの食パン作ってる「サンサリテ」というパン屋さんが閉店してしまって、満足できる食パンが見つからなくて困ってるんですよね・・・(^_^;)
今回は食パンは買わなかったのでそれはまた次回にします。

営業時間は朝の10時スタートとちょっと遅め?食パンも14時に焼きあがるという事なので夕方に行くほうが良いかもしれません。
玉造から移転してきたブーランジェリーリッカのパン!買ってきたよ~

今回わが家が買ったのはこの3つ。というよりも前に行った時とちょっと並んでるものが違ったから日替わり商品かも??
まずハリネズミのメロンパン「ハリーくん」お値段200円くらいだったはず・・・
お顔がかわいい♪おしりはこんな感じ↓

普通の紅茶のメロンパンになりました(笑)
そしてカメのメロンパン「カメロンパン」こっちも200円くらいだったはず・・・

おしりはこんな感じ。こうらの緑は抹茶の緑です♪
こども達がどっちを食べるかで喧嘩を始めたので半分に切ったらこんどは遊び始めた(泣)

おう・・・orz
そして私が選んだのはチョコクリームパン。普通のクリームパンが無かったのでね。
私はクリームパンとクロワッサンで自分好みの店かどうかを判断するので必ず最初はクリームパンを頼みます(笑)
味はまあ普通でした。でもクリームが甘すぎないのはとっても良かった!!
とろ~り系のクリームパンとか個人的に好きでは無いのでこれはOKです(*^^*)
カメロンとハリーくんも子どもたちはバクバク食べてしまいました。ちょっと味見させて貰いましたが、甘すぎず優しい味で良かったです。
このカメロンとハリーくんはいつもある商品なのかわかりませんが、まだ食べてないパンもあるのでまた今度は別のパンを食べてみようと思います。
ブーランジェリー リッカ(Boulangerie Ricca)の詳細(上町、谷町六丁目)
場所
大阪府大阪市中央区上町1-24-13
営業時間
月曜~土曜
10:00~19:00
定休日
日曜日