今、大阪心斎橋の「The GUEST」で開催中のポケモンカフェ「ピカブイカフェ」に家族で行ってきました。
11月16日にNintendoスイッチで発売された
『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ』
『ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ』
の記念コラボカフェがついに大阪で開催!!という事で張り切って行ってきました!!
行ってみての感想や混雑状況、待ち時間、予約、子連れやベビーカーはどうするか?などについて書いていきますね。
開催期間は
2018年11月16日(金)~2018年1月29日(火)
と2か月以上も開催されるので是非是非行ってきてください!
とーってもかわいいピカブイがあなたをお出迎えしてくれますよ!!
目次
祝日の大阪ピカブイカフェはそこそこ混雑!早めに行くのがベスト

我が家は11月23日(祝)のオープン前の10時20分頃に到着。
もちろん、すでに並ばれている方が結構いました。
この時は1階の階段下の奥まで列ができていたので急いで並びました。
待ってる間、下の子(3歳)がトイレに行きたがったので裏手の大○でお手洗いを借りたりしてました。
お父さんたちには場所取りをお願いしてなんとか11時まで過ごしました。
ちなみにオープンの11時の時点では列が折り返しになって店の外まで行ってました。
カフェから出るときにも列になっていたので子連れの方は本当に早めに来たほうが良いです。
場所取り係とこどものお世話係の二人いると安心です。
ピカブイカフェの予約はできません

こちらのカフェは予約は基本しないので今回も予約は無しでした。
なので本当に早めに行って並ぶ方がいいですね。
特に子連れだと子供が確実に待ちくたびれます。
早めに行っても待ちくたびれますけど、2巡目に入るとなかなか進まなくなるので1巡目を狙いましょう!
心斎橋で開催中のポケモンカフェの口コミレビュー!

カフェは2階なので階段にピカブイのめっちゃかわいい絵があなたをお迎えしてくれます!

いろんな可愛い絵がいっぱい!!!
全部は載せないので是非現地で見てきてください!!

↑お店の入り口すぐにはポケモンたちと一緒に撮れる場所もあります。
私は撮ろうとしたら子どもたちが逃げてしまいました・・・・(泣)
そして店内はポケモンだらけでとーってもかわいい!

そして持ち帰りができるランチョンマットはファンならきっと胸熱なポケモンマップ!!

グッズでポスターバージョンも売ってます↑
メニューもかわいい!味はまあまあスイーツは甘すぎかも?

肝心のメニューですがやはりここのカフェの出来はいいですね。
過去に何回か行ってますが今回もバッチリでした。
味については正直なところまあまあです(笑)

スイーツ系よりは食事系の方がおすすめです。

スイーツ系はかわいいのですが、
結構甘いです

イーブイのカフェはとってもかわいいし美味しかったけど、ボリュームもあって甘さもそこそこありました。
普通のブラックコーヒーを飲みたいレベル。。。

イワークのビーフシチューはピカチュウとイワークの対決が臨場感がでてます!

カイリュウの破壊光線も雰囲気がでてました。

考えた人すごい!
待ち時間は結局1時間くらいでした

メインのピカチュウドリアも美味しかったです。
味は濃い目。

下がチーズメインのホワイトソース。上がトマトベースのハヤシライスソース。

遠慮なく食べてました。うちのこ(笑)
まあ、でもキャラクター系のカフェでここまでの完成度でこの味ならまあまあだと思います。
ピカブイカフェは値段も高い(笑)

楽しめたピカブイカフェですが、値段もすごかった↑
まあ、ポケモン代だと思ってよろこんでお支払いしましたが、子連れでドリンクも頼んだりするとすごいことになりますのでご注意を(笑)
ショップ限定グッズもかわいいけど少なめ

ショップ限定グッズもみてきたのですが、かわいいイーブイやピカチュウ、ミニチュアグッズがいっぱいありました!
でもよく考えたらこのミニチュアグッズはここじゃなくても買えますけどね・・・

↑お花を載せてるイーブイがかわいい!!

テラリウムコレクションもいいですよね。かわいい。欲しい↑
ちなみに一個買わされてましたが(笑)
他にもグッズがちらほら。。
というわけで今回のピカブイカフェは総額1万2千円ほどの出費でしたらとっっても楽しんできました(笑)
最後に子連れやベビーカーでの利用について
最後にこちらのカフェですが、子連れでも全然参加できますが、注意点があります。
- こども用の椅子はありません
- こども用の食器は出してくれますが、混雑していると忘れられることがあるので店員さんに遠慮なくお願いしましょう
- スタッフの方は子連れ対応がよくわかっていない方が多いので必要なものなどは遠慮なく言うのがおすすめです(歓迎していないわけではなく慣れていない感じでした)
- ベビーカーはエレベーターを使って2階に上がることは可能。混雑時は店内でのベビーカー利用は難しいと思ってください。
- ベビーベットはトイレにあります
以上の注意点を理解した上で行くとストレス少なく楽しめると思います。
大阪心斎橋のピカブイカフェの詳細!楽しんで来てください
ピカブイカフェの簡単な詳細です。
開催場所THE GUEST cafe&diner(心斎橋161 2F)
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-6-1
地図
営業時間
11:00~21:00
(フードLO20:00 / ドリンクLO20:30)